現地担当が動向を語る!中国&台湾プロモーションの今!
2015年4月27日(月) 17:00~

今回のセミナーは、中国・台湾で実際に業務を担当している方々をお招きし、現地のリアルな動向について語って頂きます。
スマートフォンの普及率、周辺サービスの利用が急速な勢いで拡大を続ける中国・台湾。特に、台湾においては人口に対する売上が大きく、見逃すことのできない地域となってきております。
そんな両国について、現地で実際に業務を担当している方々より、広告市場やゲームのプロモーション、パブリッシングについて語って頂くセミナーとなります。
2015年4月27日(月) 17時30分~ (受付:17時~)
東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル18階「株式会社D2C セミナールーム 内」
主催:株式会社D2C R
□ 受付開始 17時~
受付にて、ご本人様のお名刺を2枚頂戴致します。
□ 第1部 17時30分~18時
「Spicemart海外版スペシャルエディション 中華圏top10タイトル運用分析」
・株式会社ワンオブゼム 取締役 張 青淳 氏
□ 休憩 18時~18時10分
□ 第2部 18時10分~19時10分
「現地担当者だから語れる!台湾プロモーションの実例紹介」
・株式会社D2C 台湾支店 メディアディレクター 石 凱文 氏
・株式会社D2C 台湾支店 メディアディレクター 日本クライアント担当 王 宣凱 氏
「2015年は中国スマホゲーム市場が熱い!中国進出時に知っておくべきこと」
・上海东方明珠迪尔希文化传媒有限公司 董事 COO 張 暁雷 氏
・上海东方明珠迪尔希文化传媒有限公司 戦略発展部 総経理 中西 恭大 氏
※各パートの最後に質疑応答のお時間をご用意しております。
※講演は、全体を通して日本語で実施致します。
※セミナーで講演者に取り上げてほしい内容がございましたら、登録フォームの備考欄にお書き添え下さい。(内容に盛り込むことを保証するものではございませんので、予めご了承下さい)
※応募者が定員数を超えた場合、お申し込みを早期に打ち切る場合がございます。
※本セミナーは、アプリデベロッパーの方、アプリプロデューサーの方を対象としております。広告代理店、媒体社、人材紹介会社の方などのお申し込みはご遠慮下さい。
このセミナーは終了しました
問い合わせ